2nd blogです(^^; 心がほっこりなると嬉しいなぁ(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に、クリスマスイヴ。
早いものですね(^^;
先日、思いがけないことに、5歳の娘から手作りの本をもらいました。
「ちーいさな おもいで」
あるところに うちの おかあさんのおな(か)に あかちゃんか(゙)いました
うまれたつぎのひ おかあさん よろしく
おかあさん なおして ありがとう
おかあさん これで よにんかぞくになれるね
ほおちゃん これから いそ(いっしょ)にくらそうね
とても胸が熱くなって、うるうる。。。
思わず娘をぎゅ~~って抱きしめました。
一足早いクリスマスプレゼントをもらった私。
今日は、楽しいクリスマスパーティーの日。
楽しい一日になりますように。
ひょっとすると、ホワイトクリスマスになるのかな?
早いものですね(^^;
先日、思いがけないことに、5歳の娘から手作りの本をもらいました。
「ちーいさな おもいで」
あるところに うちの おかあさんのおな(か)に あかちゃんか(゙)いました
うまれたつぎのひ おかあさん よろしく
おかあさん なおして ありがとう
おかあさん これで よにんかぞくになれるね
ほおちゃん これから いそ(いっしょ)にくらそうね
とても胸が熱くなって、うるうる。。。
思わず娘をぎゅ~~って抱きしめました。
一足早いクリスマスプレゼントをもらった私。
今日は、楽しいクリスマスパーティーの日。
楽しい一日になりますように。
ひょっとすると、ホワイトクリスマスになるのかな?
PR
今日は、どんよりした空です。
私の住む街の上空は、空港からほど良く近いためか、飛行機がゆっくり降りていくのを見ることが出来ます。
そして、今日は、雲と風の影響なのでしょうか、飛行機がものすごく低空飛行で降りて行っているようです。
部屋の中にいても、飛行機の音が響いてきます。
もともと、飛行機が好きなので、そこまで気にはならないまでも、上空が入り乱れているのかなぁ?なんて、感じながら音を聞いています。
さて、そん中、娘が幼稚園に行っている間の午前中に、戌の日にあたる今日、安産祈願に出かけました。
戌の日だからでしょうね。
物凄い車の数(^^;
そして、人。。。
一人目の時は、主人のご両親も一緒に祈祷して頂きましたが、今回は主人と二人で済ませることにしました。
いつもなら、お賽銭は「硬貨」なのに、今回は、「お札」。
お腹の子が、元気に生まれてくると良いなぁって心から思っています。
お腹を触って、動いた!というのは、まだ感じていませんが、
あっ!内臓が動いてる!!みたいなのは、毎日感じます。
きっと、今起きたのかな?って。。。
来年の5月、娘が年長さんで元気に幼稚園に通っているころに誕生予定のお腹の子「ほーちゃん」^^
娘は、もう4人家族だよねって、とっても楽しみにしているので、きっと私たち夫婦よりも待ち遠しんだろうなぁって感じています。
既に、お腹が若干ですが、大きくなり、重みを感じています。
これから、どんどんでっかくなるのでしょうが、楽しんで毎日を過ごしたいと思っています。
日々感謝です。
BGMに飛行機音を楽しみながら、久々に更新しているママでした^^
私の住む街の上空は、空港からほど良く近いためか、飛行機がゆっくり降りていくのを見ることが出来ます。
そして、今日は、雲と風の影響なのでしょうか、飛行機がものすごく低空飛行で降りて行っているようです。
部屋の中にいても、飛行機の音が響いてきます。
もともと、飛行機が好きなので、そこまで気にはならないまでも、上空が入り乱れているのかなぁ?なんて、感じながら音を聞いています。
さて、そん中、娘が幼稚園に行っている間の午前中に、戌の日にあたる今日、安産祈願に出かけました。
戌の日だからでしょうね。
物凄い車の数(^^;
そして、人。。。
一人目の時は、主人のご両親も一緒に祈祷して頂きましたが、今回は主人と二人で済ませることにしました。
いつもなら、お賽銭は「硬貨」なのに、今回は、「お札」。
お腹の子が、元気に生まれてくると良いなぁって心から思っています。
お腹を触って、動いた!というのは、まだ感じていませんが、
あっ!内臓が動いてる!!みたいなのは、毎日感じます。
きっと、今起きたのかな?って。。。
来年の5月、娘が年長さんで元気に幼稚園に通っているころに誕生予定のお腹の子「ほーちゃん」^^
娘は、もう4人家族だよねって、とっても楽しみにしているので、きっと私たち夫婦よりも待ち遠しんだろうなぁって感じています。
既に、お腹が若干ですが、大きくなり、重みを感じています。
これから、どんどんでっかくなるのでしょうが、楽しんで毎日を過ごしたいと思っています。
日々感謝です。
BGMに飛行機音を楽しみながら、久々に更新しているママでした^^
暑いと言っていた季節も、今は「さっむ~~~い」って朝夕の寒さを感じる季節になりました。
そんな中、体調が悪いなぁと思っていたら。。。
嬉しいことに、赤ちゃんを授かりました。
2人目がなかなか出来ないので、正直諦めようって思っていた矢先のことです。
本来なら、娘が幼稚園に入る前にと思っていましたが、こればっかりは神のみぞ知るなので、今回は実家へ戻らず、今住んでいる所のクリニックで出産予定にしています。
まだ、つわりが治まっていないので、やつれていますが、あまりにも味覚がヘンなので、主人と娘は可哀想だなぁって(^^;
作っても、私がほとんど食べられないので、娘は不思議そうにしています。
まぁ、そのうち食べられるようになるとは思いますが、今のうちに細くなっていないと、あとが怖いかなぁとも思っています。
クリニックへ行くと、若いママたちが、おしゃれを通り越して、ちょっと寒々しい恰好でいるところを見かけます。
中には、おしゃれだけど、気遣っている方ももちろんいるんですけどね。
私的には、もともと寒がり屋なのでそんな恰好は無理だわぁって(^^;
健康的で羨ましくも思いますが、風邪をひかないと良いなぁなんて思っています。
年齢は違えども、赤ちゃんを想う親という立場では同じですから。。。
そんなわけで、しばらくは美味しいものはお預けです。
→美味しいものを美味しいと感じないからしょうがないんですけどね(^^;
つわりが治まるまで、あと1~2ヶ月?の辛抱です。
そんな中、体調が悪いなぁと思っていたら。。。
嬉しいことに、赤ちゃんを授かりました。
2人目がなかなか出来ないので、正直諦めようって思っていた矢先のことです。
本来なら、娘が幼稚園に入る前にと思っていましたが、こればっかりは神のみぞ知るなので、今回は実家へ戻らず、今住んでいる所のクリニックで出産予定にしています。
まだ、つわりが治まっていないので、やつれていますが、あまりにも味覚がヘンなので、主人と娘は可哀想だなぁって(^^;
作っても、私がほとんど食べられないので、娘は不思議そうにしています。
まぁ、そのうち食べられるようになるとは思いますが、今のうちに細くなっていないと、あとが怖いかなぁとも思っています。
クリニックへ行くと、若いママたちが、おしゃれを通り越して、ちょっと寒々しい恰好でいるところを見かけます。
中には、おしゃれだけど、気遣っている方ももちろんいるんですけどね。
私的には、もともと寒がり屋なのでそんな恰好は無理だわぁって(^^;
健康的で羨ましくも思いますが、風邪をひかないと良いなぁなんて思っています。
年齢は違えども、赤ちゃんを想う親という立場では同じですから。。。
そんなわけで、しばらくは美味しいものはお預けです。
→美味しいものを美味しいと感じないからしょうがないんですけどね(^^;
つわりが治まるまで、あと1~2ヶ月?の辛抱です。
先月末に引っ越したSちゃんが遊びに来てくれました。
今日で2度目?
仕事の帰りにとはいえ、娘は大喜び♪
来週から早々に始まる幼稚園。
31日まで夏休みというところが多い中、娘の幼稚園は始まるのは遅くて、終わるのが早い夏休み。
まだまだ暑い日が続くと思うと、熱中症にならないかと今から心配しています。
幼稚園では、毎朝グランドで走りこみとかあるからなぁ(^^;
今年も、猛暑というか酷暑というか。。。暑さに鍛えられています。
なんとか無事にこの夏の暑さを乗り切れたらと思っています。
さぁ、あと少し!
娘の夏休みを満喫したいです
今日で2度目?
仕事の帰りにとはいえ、娘は大喜び♪
来週から早々に始まる幼稚園。
31日まで夏休みというところが多い中、娘の幼稚園は始まるのは遅くて、終わるのが早い夏休み。
まだまだ暑い日が続くと思うと、熱中症にならないかと今から心配しています。
幼稚園では、毎朝グランドで走りこみとかあるからなぁ(^^;
今年も、猛暑というか酷暑というか。。。暑さに鍛えられています。
なんとか無事にこの夏の暑さを乗り切れたらと思っています。
さぁ、あと少し!
娘の夏休みを満喫したいです

随分と長い間、おさぼりしていました(^^;
もう直ぐ、お隣のSちゃんがお引っ越し。
先日、お別れPartyを我が家でしましたが、いつもと変わらないまま飲んで食べて喋って。。。
でも、あと10日で行っちゃうんだよね。
結婚して、このマンションに引っ越してきて、それからのお付き合い。
丸6年、楽しかったなぁ。
このマンションに住んで正解だったなぁって思えるのもSちゃんの存在が大きいからかも。
今度住むところは、お隣の市にある新築のマンションで最上階。
13階だったかな?
落ち着いたら、みんなで遊びに行くようにしています。
娘も初めての夏休みだし、楽しみだね。
涙よりも笑顔が似合う私たち(←勝手に決めてるけど)。
当日は、笑顔で送りたいなぁって思っています。
もう直ぐ、お隣のSちゃんがお引っ越し。
先日、お別れPartyを我が家でしましたが、いつもと変わらないまま飲んで食べて喋って。。。
でも、あと10日で行っちゃうんだよね。
結婚して、このマンションに引っ越してきて、それからのお付き合い。
丸6年、楽しかったなぁ。
このマンションに住んで正解だったなぁって思えるのもSちゃんの存在が大きいからかも。
今度住むところは、お隣の市にある新築のマンションで最上階。
13階だったかな?
落ち着いたら、みんなで遊びに行くようにしています。
娘も初めての夏休みだし、楽しみだね。
涙よりも笑顔が似合う私たち(←勝手に決めてるけど)。
当日は、笑顔で送りたいなぁって思っています。