[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それは、夕飯のメニューを何にしようかと考えてしまうのだ。
スムーズならパパ~~ッと降りてくるのだが、毎日そうあって欲しいのに、なかなかこれがまた(^^;
夕飯の仕度を始める頃、ベランダからマンションの斜め前にある公園を見ると、遊んでいる親子がたくさんいる。
いったい、あそこにいるママたちは、夕飯に何を作るんだろう?
今から1時間くらい遊んで、それから帰って作るなんて。。。どんなワザを使ってハイスピード完成をするんだろう?
と、色んなことを思うのである。
我が家の食卓には、少なくてもおかずは3品以上は並べられる。
カレーとサラダ。。。みたいに、簡単に済ませられればいいのだけれど、だんな様が酒の肴がないと。。。とか、1歳の娘が食べるには、ちょっとね。。。と、色んな障害が出てくるのだ。
そして、今日の夕飯のメニューは。。。
DSで、簡単にメニューが決まれば楽なんだろうけど、あれもあれで。。。。。。
そうやって、いつも『神様が降りてくるのを待つ』のである。
3/19の本ブログ

そう、卒乳のこと。。。
でも、かなりたくさんの人が気にかけてくれて、娘と私のことを気遣ってくれるのを実感した。
ほんとうに、嬉しくてありがたくて。。。

とはいえ、未だにどうしようかなぁと、ぼんやり考えているのも事実。
娘もなんとなく分かるのか、夜中の授乳が一時増えたものの、昨夜は1回だけだった。
大丈夫かなぁとも思いつつ。。。
と、こんな毎日である。
外に遊びに行ったり、買い物に行ったり、身体を使って遊ぶようなことをすると、おっぱいの存在を忘れてくれているようだ。
よし!今日も、お買い物に行こうかな?
天気が曇りだが。。。寒くないといいなぁ。
子供って、寒くても平気。
大人って、寒いのも暑いのも苦手。
いつから、大人になったんだろう。
3/15の本ブログ


3/17の本ブログ


来週の今夜から卒乳のために、おっぱいをあげるのをやめようと予定しているのに。。。
おっぱいをあげている時が、とてもとても幸せで嬉しくてたまらないのに、
いざやめようと。。。その時のことを考えるだけでも、じわ~~~っと涙が出てきてしまう。
確かに私はおっぱいのトラブルがとても多い。
皮膚も弱いため、おっぱいでかぶれることもしょっちゅうだ。
おっぱいを飲んでいる娘の顔を見ると、そして、スヤスヤと眠ってしまうのを見ていると
それだけで、自分が満たされているのが分かる。
周りの人は1歳を過ぎたら。。。って言う人が多い。
でも、昨日、親戚の家に遊びに行って、そのことを話してみた。
すると、いつまであげてもいいんじゃないかなって。
おじさんも、おばさんも、同じように言っていた。
おばさんは、上の子はミルクで育てた。
そして、二人目はおっぱいで育てた。
が、二人目は10ヶ月で卒乳したらしい。
というのも、3人目がお腹に宿ってつわりが始まったとたんに、
嫌がって飲まなくなったとか。
そういうこともあるんだなぁって思った。
ふぅ。
どうしたらいいんだろう。
どうしたいんだろう。。。私。
今日、歯医者へ行った。
3日前に、歯磨きをしていたら、奥歯のつめていたものが取れてしまったのだ。
1年前に歯科検診で歯医者へ行った時、授乳が終わってから大掛かりな治療をしましょうと言われていた。
そして、今回、その場所がどんな風になっているのかを見てもらったら、少し悪化しているようだった。
表面には出てきてはいないのだが。。。
はっきり言って、ずっとおっぱいをあげていたい。
でも、。。。
あと1週間。
一生懸命に考えて結論を出そうと思っている。
こんなに、卒乳のことで悩むなんて、正直思わなかった私である。
あぁ~あぁ~っ
ほんとに、どうしたらいいんだろう。
3/13の本ブログはコチラ

私は、先日HPを立ち上げた。。。といっても、個人のサイトではないのだが。。。
結婚する数年前、長年働いていた会社を退職後、自分が勉強したかったことを学ぶために学校へ通った。
小学、中学、高校、そして。。。その後も、進学しても、それは全て両親が行かせてくれた学校だった。
。。。が、今回は、違った。
自分が望んで会社を辞めてでも勉強したいと思って入学した学校だったからだ。
授業の内容は興味深く、とにかく面白かった。
そして、勉強した中でも自分の得意分野とそうでない分野を見分け、そして得意分野を活かそうと楽しんで学んでいた。
本当に楽しくて面白かった。
こんなに楽しくて勉強が面白いって思ったことって、今まであったかな?と、両親には申し訳ないくらい楽しかったのを覚えている。
そして、卒業後、就職しようかと思っていたが、結局はしばらく卒業した学校の先生をしたり(と、ここまではいいいのだが。。。)、不思議なことに税理士事務所や不動産会社で仕事をしていた私(^^;
その間、WEB制作の話や、チラシ制作の話もあり、打ち合わせから完成まで楽しく仕事としてさせていただいた。
。。。結局、その後は就職内定までもらっていたのだが、結婚することになり。。。現在に至る
なんだかんだと言っても、今の選択をとても幸せに感じるし、良かったなぁって思っている
だから、頼まれて作ったHPを喜んでもらえて。。。それだけで「やって良かったなぁ」と感じる私は、とても幸せなんだと思う。
『人から喜ばれる存在』になりたいなぁと思っていた私は、こういう形で実感させてもらった。
なんか、とっても嬉しいしありがたい。
制作は決して簡単じゃないけれど、その過程もう~~んと楽しめた
これからも違う形でもいいから、『人に喜ばれる存在』になりたいと思っている。
3/11のブログはこちら 『ひよ子ランド』
昨日、娘を自転車の後ろに乗せるのに、チャイルドシートとヘルメットを購入した。
そして、娘を乗せて自転車に乗ってみることになったのだが。。。
あぁ、怖かった
数日前、一人で乗るにも数年ぶりに乗るせいかちょっと怖かったのに、娘を後ろに乗せて自転車に乗るだなんて。。。
それもそのはず、10キロの娘が乗るわけだから、怖いわけだ。
自転車の前と後ろに子供を乗せ、軽快に走る親子を時々見かけるが、素晴らしく尊敬してしまう。
まぁ、慣れよ!と、言われてしまえばそれまでなのだが、私も早く慣れなくては。。。
坂道が多い我が家の周辺。
体力をつけるのと安定感を早くつけるのが、当分の目標となりそうだ。
初乗りで、ちょっぴり娘にも怖い思いをさせてしまったから。。。
安心して乗ってもらえるように頑張るぞぉ
3/8のブログはこちら 『オペラ歌手?』