2nd blogです(^^; 心がほっこりなると嬉しいなぁ(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく我が家にもクリスマスツリーが登場
本当は今日出すつもりじゃなかったのに。。。
実は、今日はだんな様の帰宅が早かったので、娘はパパと一緒にお風呂に入ったんです。
そうなると、私は1人で入浴することになります。
ところが、トイレだけではなく、お風呂に入る時も、ドアを開けっ放しにしておかないと、ものすごく泣くんです。
時間がおねんねの時間に迫っていたりするから余計そうなのかもしれません。
先日は、泣きすぎて吐いてしまいました(^^;
それで、今日はパパがクリスマスツリーを組み立て娘を惹きつけ、その間にママがお風呂に入ろうと。。。
もう、本当に久し振りにゆっくりお風呂に入ることが出来ました。
とはいえ、カラスの行水というか、お風呂を短時間で済ませるというのが染み付いているせいか、やっぱり短時間で上がってきてしまいました。
いつもよりもゆっくり入れたから良かったかなぁって。
これから益々寒くなるのに、また数日前のようにお風呂のドアを開けっ放しにしていないといけない日が来るのかなぁ。
クリスマスツリー以外で惹きつけられる物を考えておかないと。。。
何かないかなぁ?
PR
この記事にコメントする
トイレは我が家も
こんにちわ、ごぶさたしてます。
トイレは末っ子の後追いが始まったもので我が家も開けっ放しですが、お風呂はさすがこれからの季節きついですねぇ…
なかなかいいアイディアは思いつきませんが、この際ビデオの力を借りるとかではダメですか?
トイレは末っ子の後追いが始まったもので我が家も開けっ放しですが、お風呂はさすがこれからの季節きついですねぇ…
なかなかいいアイディアは思いつきませんが、この際ビデオの力を借りるとかではダメですか?
それが。。。
ビデオを見せていても、途中までは良いらしいのですが、フッと思い出したように探すらしいのです
今回は、クリスマスツリーという珍しいものだったから良かったんでしょうね。
そぉいえば、ディズニーランドのHPを見ている時は、目をキラキラ輝かせていたから、それを見せるのも良いのかもしれませんね。
日々、「どうしたらいいんだろう」が出てきます。
みんなが通る道なんでしょうけどね。
とほほ

今回は、クリスマスツリーという珍しいものだったから良かったんでしょうね。
そぉいえば、ディズニーランドのHPを見ている時は、目をキラキラ輝かせていたから、それを見せるのも良いのかもしれませんね。
日々、「どうしたらいいんだろう」が出てきます。
みんなが通る道なんでしょうけどね。
とほほ
