2nd blogです(^^; 心がほっこりなると嬉しいなぁ(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日と、大荒れの天気のはずなのに。。。
確かに、昨日の夜は大荒れみたいでしたが、今朝はすっきり晴れ渡る空。。。あれっ?
本当に大荒れの天気なのかしら?
さて、今日は七草。
我が家は、夕食に七草粥を食べることにしています。
本当にお正月は、食べまくりました(^^;
胃腸が着いて行っていないんじゃないかしら?という状態になるくらいに、食べまくり。。。
だから、この七草は我が家にとっては必需品です。
娘も食べてくれるかしら?
なんて思いながら、傍でぐうぐう寝ている娘を微笑ましく見ています
PR
この記事にコメントする
無題
昔からの習わしを丁寧に行っていくことって、結構大変ですよね。
私は、いつの間にか、簡単に生きることに慣れてしまって、なかなか丁寧に子供達にそういう習わしを伝え切れていません。将来、娘さんもきっと七草がゆをつくって家族とたべるのでしょうね。
私は、いつの間にか、簡単に生きることに慣れてしまって、なかなか丁寧に子供達にそういう習わしを伝え切れていません。将来、娘さんもきっと七草がゆをつくって家族とたべるのでしょうね。
(^^)
mikoさん、こんばんは
今夜、家族3人で七草粥を食べました。
娘は1歳なので食べてくれるかなぁと思ったものの、おかわりまでしてくれて、とても嬉しかったです。
昔からの慣わしって沢山ありますよね。
ひとつひとつ意味があるのだとは思うのですが、出来る範囲でやってみたいなぁと思っています。
私も母を見てきたせいか、結構楽しんでやっています。
娘も同じように作って食べるのかなぁ?
そうなってくれたら嬉しいなぁ

今夜、家族3人で七草粥を食べました。
娘は1歳なので食べてくれるかなぁと思ったものの、おかわりまでしてくれて、とても嬉しかったです。
昔からの慣わしって沢山ありますよね。
ひとつひとつ意味があるのだとは思うのですが、出来る範囲でやってみたいなぁと思っています。
私も母を見てきたせいか、結構楽しんでやっています。
娘も同じように作って食べるのかなぁ?
そうなってくれたら嬉しいなぁ

あっっ……
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。
生協でフリーズドライのものを買っておきながらすっっっかり忘れてました…やばい…
お正月のごちそうでフル稼働だったお腹を休めるのにはもってこいですよね、七草粥。
しかし、毎年食べてるにもかかわらず、七草すべてを覚えていない私。
子供の質問に答えられずにいつも困っています(苦笑)
生協でフリーズドライのものを買っておきながらすっっっかり忘れてました…やばい…
お正月のごちそうでフル稼働だったお腹を休めるのにはもってこいですよね、七草粥。
しかし、毎年食べてるにもかかわらず、七草すべてを覚えていない私。
子供の質問に答えられずにいつも困っています(苦笑)
私も。。。
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします
私も、見れば分かるのでしょうけど、七草。。。言えません(^^;
生協にフリーズドライのものが売ってるんですね。
私が利用している生協には無かったのか気付かなかったのか分かりませんが、知りませんでした。
生協のカタログを見ていたら、余計なものまで買ってしまいそうになるので気をつけねばなんて思うのは私だけでしょうか???(笑)

私も、見れば分かるのでしょうけど、七草。。。言えません(^^;
生協にフリーズドライのものが売ってるんですね。
私が利用している生協には無かったのか気付かなかったのか分かりませんが、知りませんでした。
生協のカタログを見ていたら、余計なものまで買ってしまいそうになるので気をつけねばなんて思うのは私だけでしょうか???(笑)